南信州を探求 天竜峡桜街道
オリジナルギフト でこプリント
ホーム 商品一覧 商品説明 ご注文方法
データーの送り方 注文する Q&A 店舗情報
お客様の声 お問い合せ
サイトマップ
天竜峡桜街道のご紹介

桜のアルバム
天竜峡桜街道で見る事が出来る珍しい桜を掲載しています
天竜峡桜街道
山桜はどこでも見る事が出来ますが、里桜となると話は別です。その里桜が2キロに渡って植えられてあるのは
全国でも大変珍しい事です。江戸時代、荒川にあった五色桜は有名でしたが、道路の整備と共に見れなくなりま
した。その五色桜をお手本に天竜峡に桜街道が出来て9年目となり、桜も年々華々しさを増しています。
永源寺
滋賀県の永源寺で昭和40年に見つ
かる。花の径が5.5cmと大きく、花弁
数が15本。白色に近く気品高い品種
である
紅華
松前の浅利先生が作り出した豪華な桜で、街道では一番赤みがあり良く目立ちます。40枚くらいの花弁で花着きも良く美しい。
鬱金
江戸時代から知られた「黄桜」系統の代表的桜で、黄白の花は面白い。花弁数は13枚位でやや捩れる様になる。

普賢象
気品高い八重桜で歴史も古く庭園にも植えられた桜で、メシベが葉化して2本花中に見える様が、普賢菩薩の乗る象の鼻又は眼の様だとこの名が付けられた。
御衣黄
鬱金に比べ緑色がある。黄色の花弁の中に緑色の部分が有るのが特徴で、13枚位である。花は葉が変化したと言われ、葉緑素が検出されるとの事で珍しい桜である。
関山
紅色濃く代表的な八重桜で美しい。桜湯に使われるのはこの花で、メシベが葉化し花の中に2本ある。桜街道に約半数90本植えられている。

駿河台匂
東京荒川堤に古くから知られた桜で元は駿河台にあったと言われる桜で、一重で白色に近いが仄かな匂いが漂い上品な桜である。
八重紅彼岸しだれ
花弁数20枚の紅色濃い枝垂れ桜で、京都平安神宮で有名。元は仙台で古くから知られ全国に広まった。桜街道の南側に8本程ある。
八重紅虎の尾
花柄短く枝に付くように咲く様が「虎の尾」の様である事からこの名が着く。花弁30枚位で紅色の花が密に咲く。江戸時代から知られた花です。
写真提供 森田和市氏
森田和市氏のご紹介 桜の名所づくりアドバイザー
(財)日本花の会 南信州支部長
71年山桜系「正永寺桜」の発見
80年里桜系「里原」の発見
桜の自家育成36年 配布800本
桜老齢樹の保全 地区民共に数本
南信州観光公社「桜守の旅」総合アドバイザー
NPO法人自然保護復元協会 環境再生医
天竜峡桜街道の見ごろ 来年のゴールデンウィーク頃までお楽しみに
天竜峡桜街道アクセスマップ 長野県の南信州に位置する飯田市にあります。
龍江の天竜川の川岸に咲き誇ります。
アクセスマップ

ホーム 商品一覧 商品説明 ご注文方法 データーの送り方
注文する
Q&A 店舗情報
お客様の声 お問い合せ サイトマップ

Copyright(C)2004-2008 Deco Print All Rights Reserved.